あいかの香り
-
あいかの香り 家庭用 3kg
2,990円
(税込価格: 3,229円)
こちらのりんごは【 家庭用3kg(約8-11個)】です。 ※内容量はりんごの大きさにより前後する場合があります ※送料は宅配業者の価格変動により変わる場合があります ●家…
-
あいかの香り 家庭用 5kg
3,990円
(税込価格: 4,309円)
こちらのりんごは【 家庭用5kg(約12-18個)】です。 ※内容量はりんごの大きさにより前後する場合があります ※送料は宅配業者の価格変動により変わる場合があります ●…
-
あいかの香り 訳あり 5kg
2,990円
(税込価格: 3,229円)
売切れ
こちらのりんごは【 訳あり5kg(約14-18個)】です。 ※内容量はりんごの大きさにより前後する場合があります ※送料は宅配業者の価格変動により変わる場合があります ※緩衝材(…
「あいかの香り」はどんなりんご?
「あいかの香り」は長野県長野市で藤牧農園を営む藤牧秀夫氏が、1972(昭和47)年に「ふじ」の自然交雑種子を200粒播種しその実生の中から選抜・育成されたリンゴで、1998(平成10)年に登録出願、2001(平成13)年に品種登録されました。出願時の名称は長野県の藤牧氏の名前から「信州藤牧」と漬けられていましたが、登録名は藤牧氏の長女の名前「愛佳(あいか)」から名付けられたそうです。果実は長円形で大きく平均400gを超えます。
果肉は白黄色で肉質はやや硬くきめは中位、蜜は全体に細かにたくさん入ります。甘味は糖度14%前後と高く酸味が少なくて果汁が多いりんごです。
「蜜入りりんご」について
当園では、お客様にご満足いただける「蜜入りりんご」をご提供するため、程よく熟した状態のりんごを収穫しています。そのため、他のりんごと比べて傷みやすく時間の経過とともに収穫直後の食感はなくなっていきます。「蜜」は収穫後1・2ヶ月程で果肉に吸収されて見えなくなる場合がありますので早めのご注文をおすすします。
→詳しくはこちら「りんごの蜜って?」
まさひろ林檎園のりんご一覧