JavaScriptを有効にしてご利用ください
メニュー
ログイン
カート
検索
ホーム
まさひろ林檎園とは
まさひろ林檎園のこだわり
ご利用案内/初めての方へ
問い合わせ
文字サイズ
:
まさひろりんご園のりんご一覧
当店人気の商品
店長おすすめ商品
最近チェックしたアイテム
ホーム
>
まさひろ林檎園のりんご一覧
>
サンジョナゴールド
サンジョナゴールド
「サンジョナゴールド」はどんなりんご?
「サンジョナゴールド」はジョナゴールドに袋をかけないで栽培する無体栽培で育てられたりんごです。
「ゴールデンデリシャス」に「紅玉」を交配しアメリカのニューヨーク州農業試験場で育成されたりんごで、1968年(昭和43年)に発表され1970年(昭和45年)に日本に導入されました。
ジョナゴールドという名前は、両親の名前が由来です。「紅玉」は英名が「ジョナサン」といい、「ジョナ」と、ゴールデンデリシャスの「ゴールド」をあわせて付けられました。
サイズは300〜400gくらいと大きく、適度な甘味と酸味があり濃厚な味わいです。シャキッとした歯ごたえで食味良好。果皮はツヤのある鮮やかな赤色で、完熟したものは表面が少しベタっとすることがあります。このべたつきは「油あがり」という現象で、熟すと自然に分泌されるものなので食べても大丈夫です。
「サンジョナゴールド」の特徴
▪️甘味 ・・・ ★★☆☆☆ / 酸味 ・・・ ★★★★☆
▪️蜜入 ・・・ なし
▪️糖度 ・・・ 約14度
「サンジョナゴールド」の収穫・発送時期と食べごろ
▪️収穫時期 ・・・ 10月中旬から / 発送時期 ・・・ 11月上旬から
▪️食べごろ ・・・ 11月から12月頃
まさひろ林檎園のりんご一覧
表示順変更
表示数
:
60件
120件
並び順
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
絞り込む
閉じる
1
件
サンジョナゴールド 訳あり 5kg
2,490円
(税別)
(
税込
:
2,689円
)
「サンジョナゴールド」はどんなりんご?
「サンジョナゴールド」はジョナゴールドに袋をかけないで栽培する無体栽培で育てられたりんごです。「ゴールデンデリシャス」に「紅玉」を交配しアメリカのニューヨーク州農業試験場で育成されたりんごで、1968年(昭和43年)に発表され1970年(昭和45年)に日本に導入されました。
ジョナゴールドという名前は、両親の名前が由来です。「紅玉」は英名が「ジョナサン」といい、「ジョナ」と、ゴールデンデリシャスの「ゴールド」をあわせて付けられました。
サイズは300〜400gくらいと大きく、適度な甘味と酸味があり濃厚な味わいです。シャキッとした歯ごたえで食味良好。果皮はツヤのある鮮やかな赤色で、完熟したものは表面が少しベタっとすることがあります。このべたつきは「油あがり」という現象で、熟すと自然に分泌されるものなので食べても大丈夫です。
「サンジョナゴールド」の特徴
▪️甘味 ・・・ ★★☆☆☆ / 酸味 ・・・ ★★★★☆▪️蜜入 ・・・ なし
▪️糖度 ・・・ 約14度
「サンジョナゴールド」の収穫・発送時期と食べごろ
▪️収穫時期 ・・・ 10月中旬から / 発送時期 ・・・ 11月上旬から▪️食べごろ ・・・ 11月から12月頃
まさひろ林檎園のりんご一覧